トップへ

ホッと珈琲には書けなくて・・・。  我が家の震災体験記(4月)

2011/4/1〜4/22      4/7(金) pm11.32 最大余震 マグニチュード7.1                                    3月へ
 4/1(金)晴れ 東日本大震災発生から3週間。 
 被災地での行方不明者探しは難航していて、今日から海に潜って探すという。 30cm位しか視界がないらしい。
 
 4/2(土)晴れ 柏崎のネットの友人から宅急便が届いた。 しばらく営業所止まりだった荷物の配達が始まったからと、新潟のお米や
 スープなどを送ってきてくださった。 被災地じゃないのに申し訳ない、でも嬉しい小包でした。 ありがとうございます。 
 柏崎にも原発があって、数年前に地震がおき、たいへんだったのが記憶にまだ鮮明にある。 今回の福島原発の事故も他人ごとでは
 ないと思う。 福島から避難されてる方も居るという。

 4/3(日)晴れ  第一日曜日定例青葉山探鳥会の日、震災後初めての探鳥会でもあったので、スタート6時に合わせて5時過ぎに出かけた。 
 前日の夜、こんな時に鳥かっ! と夫に言われて困ったけど、物販係りなので、2010年度の会計報告書を提出しなければいけないからと、
 なんとか理由をつけて出かけた。
 集まった人たちは思った以上に多く、みんな心にお休みをあげたいんだよね・・・。 私は小一時間で帰ったけど、小鳥の姿も声も聞こえなく
 なっていた生活から、ほんの少し前に出られた気がした。 津波からどうにか逃げたという人もいて、おしゃべりも寒気付き・・・で。 
 無事でよかった。。。

 4/6(水)晴れ あたたかい日。 
 この日、胸のCT検査の予約日。 電話で聞くと通常診療というので出かけた。去年7月の人間ドッグで見つかり、9月末に腎臓摘出手術を
 受けた。 3か月ごとに超音波、半年ごとにCT検査。 結果は来週。 手術当日に地震だったらと考えると非常に怖い。 地震前でよかったと
 心から思う。 検査後、病院の食堂へ行こうと思ったけど、2病棟が地震で壊れて立ち入り禁止になってた。 なら帰りにマックに寄ろうと
 思ったけどまだ開店していなかった。 外食産業も開店できない所が多いみたい。。
 

    同じ日(4/6) 今頃は入籍して姓が変わってるはずだった娘の誕生日だった。 

  こんな時だからケーキは欠かせないと思い、思いつくケーキ屋さんをいくつか
  回って、3軒目で買えた。 今、ケース内にあるものだけですと、ケーキ屋さん。
  贅沢かなあとも思ったけど、買うことでケーキ屋さんを応援していると考えること
  にする。 ろうそくの数はこの際気にしないで。

  私の検査結果も何事もないよう祈りながら、甘いケーキを食べた。 
  とりあえず、娘は4月末に彼の元へ行きます。 挙式は落ち着いたらきっと
  やろうねと、約束して。

 4/7(木) 曇り 娘が文房具をいっぱい買ってきた。 被災地の子供達に文房具を送ろう!というサイトをネットで見つけたから送るのだという。 
 では郵送料は私がもちましょう。。。

 真夜中、pm11.32 又大きな揺れが来た。 また真っ暗になった。 懐中電灯を即一人一個手元に。
 家族みんな居るし、時間も 3.11よりは短かったけど、余震では一番大きい。 あとでマグニチュード7.1 震度6弱とわかった。 
 横にゆらゆら揺れる感じだった。 しばらく起きていたが、その後は揺れなかったので、休むことに。


 4/8(金) 曇り 朝はまだ停電中。 ガスと水は使えたので、圧力鍋でごはんを炊き、最後のお弁当を娘に持たせ、北仙台駅まで送った。 
 途中の信号は着いていたり消えていたりで、停電解消した地区がところによって、ってことらしい。 家に戻ると復旧していた。 娘は今日で退社。
 14年、よく頑張ったと思う。 ご苦労様。
 2度目の大きい地震のあとに、3.11の時には大丈夫だった場所で、道路が陥没してたりするので、気をつけて運転しないといけない。 道路の
 真ん中に、コーン<三角の赤白しましま>が立ってたりする。

 4/11(月) 晴れ 今日で1か月。 まだなにも解決していない、というか、いったいどの位の被害だったのかさえ、まだはっきりしていない。 
 あまりにも大きすぎる被害状況にどんどん心がめげる。 原発は廃炉にして、福島の人たちを何をしてでも救わないといけないと思う。 
 家の中でも毎日、政府は何をしている!と叫んでいる。
 娘と区役所に行き、入籍するまでの間の健康保険などの手続きをした。 
 夕方又揺れた。震度4。 福島や茨城で6弱だという、先日の仙台の揺れと同じ。 恐ろしい日々がいつまで続く? 今後1か月の間に、
 マグニチュード8クラスの地震が起きる可能性があると聞いた。 あれよりは小さいのよね、でも、もう嫌だ。 小さい揺れが毎日数回起きていて、
 ますます気持ちがめげる。 
 被災していなくてもこんなだから、被災地の人たちはもっともっと・・・と思うと辛い。
 
 4/13(水) 晴れ 4/6のCTの結果を聞きに病院に。 予約をしてても待ち時間はかなり長い。 いつも本を読みながら待つことにしているけど、
 今日はTVを見て待った。 その間一度、揺れた。 震度は1位。 先生から異常なしと言われホッとする。 次回は3か月後。
 3/19〜3/20に予定していた、旅の切符の払い戻しに仙台駅に寄った。 新幹線「はやぶさ」の切符だったのに…。
 駅はすっぽりと工事用シート(?)で隠され、復旧工事中。 在来線が幾分動き出しているけど、駅中の店の照明はうす暗い感じだった。 
 びゅうの窓口は、払い戻しの客ばかり…みたい。
 
 4/16(土) 午前晴れ 午後、雨の予報のだったので、まもなく家を出る娘と我が街の桜並木を歩いた。
 「コヒガンザクラ」という名札がついていた。
  アップで撮ると ↓ こんな感じの桜。

   
 
 昼頃、雷が何度かなって小雨になり、その後又晴れて、予報じゃあ午後大荒れと言ったけど、はずれたね、って言ってたら、
 ニュースで茨城で竜巻があったと。 地震 津波 原発事故 風評 竜巻、なんということだろう。
 
 この日、「県内各地でツバメの飛来が観察されています。 できる人から普通の生活に戻ることが復興の第一歩となります。 皆さんと
 季節を感じ、野鳥を楽しみながら前向きに歩みたいと思います。」といったメールを、支部長から届いた。
 野鳥が大好きで、いつも鳥で季節を感じ、鳥で心を和ませ、鳥を見て歩くことで健康作りをしていた。 今年の春はそういった普通のことが
 できずに居たと思う。 普通の生活に戻ってもいいんだ…、という気持ちにさせてもらった。
 今年まだ、近所でツバメを見ていない。 我が家(というか私の中ではかな?) 春の到来は、ツバメ シジュウカラ営巣 桜咲く の
 順番だけど、今年は桜が一番早い。 それでも例年より4〜5日遅い。

 4/19(火) 雨 夕方 雪 一日雨降り。 寒いなあと思ってたら夕方から雪になった。 又ダウンを出す。
 4/20(水) 曇り 朝になったら雪はやんでいて、窓を開けたら、ツバメの声がした。 七北田川付近では飛ぶ姿を一週間前に見てるけど、
 我が家付近では、この日が初認! ちょっと嬉しい。
 そして、10時50分頃に、庭の巣箱にシジュウカラが巣材運びを始めた! すごく嬉しい! 餌を食べに時々来てたから、他で営巣して
 我が家には餌食べにだけ来てると思ってた。 優良物件 無料でどうぞ o(^o^)o
 
 4/21(木) 晴れ 晴れてよかったあ! 今日は娘の荷物の発送日。 約1時間で部屋中の荷物がトラックに。 何日もかかって段ボールに
 積み込んだのもあっという間、プロの仕事ってすごい。 感慨に浸る暇もなく、荷物だけ出発してしまった。 到着は来週月曜日になるって。 
 こんな時だから明日というわけにいかない…。

 4/22(金) 雨 仙台駅のホームまで娘を送った。 新幹線はまだ動いてないので、福島まで在来線でいき、その後新幹線自由席に乗る。
 あとで聞くと、4時間半かかって東京駅に着いたと。 20数年前に私が上京した時と同じ位時間がかかってる。 疲れたよね、ゆっくり休んで、
 先出し後着きの荷物を待っててね。
 都会生活に慣れるまできっとたいへんだろうけど、彼がついてるんだから頑張ろうね。 電車のドアが閉まる時の、くちゃくちゃの顔が頭から
 離れないよ。 貴女の味方だからね、いつでもいつまでも。 

 まだまだ余震が続くし、原発もどうなるか、心配は尽きないけど、我が家の震災体験記はここまでにします。  4/24(日)記

inserted by FC2 system